2024TGS、Tシャツで参加です。

TOKYO GAME SHOW 2024

弊社は、一緒にゲーム制作を行なっている学校の皆様とTシャツで参加です。

200名くらいの学生さんが、オレンジTシャツでウロウロしているはず!

 

東北電子専門学校様のページでもご紹介いただきました。

https://jc-21.ac.jp/blog/ge/2024_4/

https://jc-21.ac.jp/blog/gc/2024_3/

 

クラークNEXT TOKYO様のページでもご紹介いただきました。

https://www.clark.ed.jp/campus/tokyo-next_tokyo/next_tokyo-school/151987/

 

産業能率大学で新講座

2024年度の産業能率大学では、今までの「デジタルビジネスプロデュース」とは別に、

新たに「ネットワーク社会と行動」という講座を担当することになりました。

インターネットの成り立ちから、現在、そして将来の姿に至るまでを包括的にお伝えするという

なかなか壮大な、ものすごく広く浅く、一部ちょっと深くという講義です。

150名以上の学生の皆さんが集まってくれました。

ITカレッジ沖縄で就職活動キックオフ講座

台風に直撃を喰らいつつ(そして、幸運にも飛行機は欠航にならず)

ITカレッジ沖縄様で、就職活動キックオフの講座を実施しました。

弊社小池作成のプログラマー就職模擬試験、結構歯応えがあったかもです。

みんなコンテンツの業界に入って活躍できる日が来ることを期待しています。

いや、そうなるように、全力でお手伝いします!!

 

もうすぐTGS、今年はTシャツで参加します

9月26日から、TOKYO GAME SHOW 2024が開催されます。

今年、ヒノタマは、講座を提供している学校様と、Tシャツで参加します。

(Tシャツとか、パーカーとかスマホリングとか、グッズ作るの結構好きなのです)

会場でオレンジのヒノタマTシャツ、結構見かけるかもしれませんよ。

東北電子専門学校、今年は一味違うかも?!

ついに18年目に突入の東北電子専門学校、ゲーム制作講座が始まりました。

先生方お二人も、代表川島の昔の教え子という、長いお付き合い。

しかし今年はリニューアルし、より実践的な内容になったはず。

今から冬の発表会が楽しみです。

みんながんばれ!!

東北電子専門学校様のページでもご紹介いただきました。

2024年度 企業連携実習「ゲーム開発講座」
https://jc-21.ac.jp/blog/ge/content/
https://jc-21.ac.jp/blog/gc/2024_2/

つくばビジネスカレッジ専門学校で夏のオープンキャンパス

7月20日、8月24日の2日間

つくばビジネスカレッジ専門学校で、夏のオープンキャンパス明日を実施しました。

Python講座と、アイディア生み出し方講座、みなさん熱心に取り組んでいただけたようで、よかったです!

https://www.tsg.ac.jp/tact_blog/blog/現役ゲームプログラマーから学べるプログラミン

 

今年は夏!専門学校徳島穴吹カレッジで就職講座です。

8/6~8/8の3日間、夏の徳島で就職講座を実施しました。
弊社川島と小池の2名で、ポートフォリオ講座と模擬面接と、プログラマーの模擬試験!

みなさん勇気を出して模擬面接にチャレンジしてくれました。

あとは練習あるのみです!!頑張って!!

【株式会社ヒノタマ】ゲーム業界セミナー開催
https://web.anabuki-college.ac.jp/102394/

専門学校岡山情報ビジネス学院を訪問しました。

代表の川島と取締役の小池の2名で、専門学校岡山情報ビジネス学院様を訪問させていただきました。

2人とも、初上陸の岡山です。

学校が駅前にあって、地下街から直結してて、夏はとてもありがたい!

小池取締役の就職活動講座、皆さん真剣に聞いてくれています、みんな頑張って!!

専門学校岡山情報ビジネス学院様のHPでもご紹介いただきました。

https://www.oic-ok.ac.jp/news/29044/

また1月にお伺いしまーす。